2014年10月27日
居ない尽くし
先週、ツバスを釣り上げたので、今週も懲りずに同じ場所に
行ってきました。
事前のネット情報によると、まだ釣れてるみたいで期待はできそう。
ただ木曜日に友達が朝練に行った時には、誰も釣れてなかったと
言う微妙な情報も。
とりあえず平日でも人が一杯だったと言うことで、土曜日ならもっと
増えると予想し、早朝4時に現地到着。
しかし、予想に反して先行者は一人しかいません。
良さそうなポイントに入れたものの、予想外の人の少なさに不安が…。
空が白み始めた頃、海鳥が集まり始めたかと思ったら、すぐにいなく
なりました。
また先週は50隻程いた釣り船も、チラホラ程度。
しかも留まることなく右往左往してます。
どうやらベイトが行方不明の様子(ーー;)
結局、サワラが一匹飛ぶのを見ただけで、何事もなく終了〜(ToT)
青物は回遊がないと釣れないから、やっぱり情報が大切ですね。
毎日通える環境に移住して〜(´Д`)
行ってきました。
事前のネット情報によると、まだ釣れてるみたいで期待はできそう。
ただ木曜日に友達が朝練に行った時には、誰も釣れてなかったと
言う微妙な情報も。
とりあえず平日でも人が一杯だったと言うことで、土曜日ならもっと
増えると予想し、早朝4時に現地到着。
しかし、予想に反して先行者は一人しかいません。
良さそうなポイントに入れたものの、予想外の人の少なさに不安が…。
空が白み始めた頃、海鳥が集まり始めたかと思ったら、すぐにいなく
なりました。
また先週は50隻程いた釣り船も、チラホラ程度。
しかも留まることなく右往左往してます。
どうやらベイトが行方不明の様子(ーー;)
結局、サワラが一匹飛ぶのを見ただけで、何事もなく終了〜(ToT)
青物は回遊がないと釣れないから、やっぱり情報が大切ですね。
毎日通える環境に移住して〜(´Д`)