ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年10月31日

被害甚大

先週の木曜日に禁断の平日釣行に行ってきました。

ポイント争いが熾烈な場所なので、かなり早い時間から場所取りを敢行。

何とか思ってた場所に入れて一安心。

満月なのでとりあえずエギングでおかず確保に勤めます。

しかし!!かなり渋い。

釣れたのはたった一杯のみ。

しかもエギを三つも根掛かりで失いました( >_<)

イカの反応もないので、次はシーバスを狙ってみます。

しかしすぐに根掛かり( >_<)

リーダーを結びなおして、またすぐに根掛かり( >_<)

少し立ち位置を移動して、またしても根掛かり(ノД`)


ミノー三つは痛い!

何とか根掛かりしないように、工夫しながら釣りをしているとシーバスがヒット!

しかし、エラ洗いですぐにバラし。

次はアタリがあり合わせを入れたとたん、ベールが開いて合わせが空振り。

魚は着いてないかと思ったら、なんかついてそう。

しかしこの軽い感じは太刀魚だろうと寄せてきていると、手前に寄ってきたところで突然走り出す。

アワセが弱かったからか、かかりどころが悪かったのか、無念の針はずれ(´д`)

跳ねなかったからもしかしたら、マダイだったかも?


気を取り直してキャストを続けていると、ガツンとアタリが!!

アワセもしっかり入れてやりとりを始めた瞬間、怒涛のファーストラン。

シーバスロッドでは止めれません。

翻弄されながら耐えてたものの、最後は無念のラインブレイク_| ̄|○

なかなかの青物でしたが、流石にシーバスロッドではどうすることもできませんでした。


数少ないチャンスを逃してしまい、こなり凹んだ状態でショアジギロッドに持ち替え、キャストを

繰り返します。

するとまさかの二回目のヒット!!

しかも今回もサイズは良さそう。けどショアジギロッドなんで、やりとりはできる!!

怒らせて走られないように丁寧にやりとりをしながら、ゆっくりと寄せてます。

しかし、またしても突然走り出します。

ドラグを出されながら耐えていると、まさかのラインブレイク(゚Д゚;)

パチッンと乾いた音をたてて、PEが切れちゃいました_| ̄|○

どこかに傷でも入ってたのかなあ?

またしてもせっかくのチャンスを逃し、ショックの追い討ち。

立ち直れそうにもありません。


とりあえずもう一度、大物がかかることを願ながらキャストを繰り返していると、

またしてもヒット!!

けど、先程ほど走らない。

あんまりいいサイズじゃないなあ。って考えてたら、まさかのかけ上がりにひっかかり

動かなくなります(゚Д゚;)

ラインのテンションを緩め、魚が外してくれることを期待してたら、運良く外れました。

そこからはゴリ巻きで寄せてくると、予想外のマダイ。

被害甚大

キレイな50センチほどのマダイでした。

道理で走らなかった訳です。

ストリンガーに繋ぎ、次を狙いますがまさかの根掛かり(≧Д≦)

結局、その後アタリはなく終了。


・ショアラインシャイナー×3
・シャローアッパー
・サスケ 裂波
・コモモ カウンター

今回の釣行だけで、トータルで7本ものミノーを失いました(ToT)

なのに釣れたのは、まだいが一匹のみ(ノД`)

割に合いません。



この記事へのコメント
お疲れ様です(^^)
僕も最初はそうでした
アソコはそんな所です(笑)
通ってるうちに分かってきますよ(^^)
Posted by ムチャムチャ at 2018年10月31日 15:25
▼ムチャさんへ
高い授業後になりました(ノД`)
できれば分割でお願いしたかった。
しかし、変化のある面白いポイントですね。
Posted by しゅうじ@讃岐しゅうじ@讃岐 at 2018年11月01日 12:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
被害甚大
    コメント(2)