2007年12月16日
連発
12月の中旬になり平年並みの冷え込みになり、海水温も刻々と
下がりカレイは終盤を迎えてます。
なんとかカレイダービーの2枚目をエントリーしたくて、大物狙いで
高松のポイントを選択しました。

そしたらもう、久しぶりの連発で嫌になりましたよ。
下がりカレイは終盤を迎えてます。
なんとかカレイダービーの2枚目をエントリーしたくて、大物狙いで
高松のポイントを選択しました。

そしたらもう、久しぶりの連発で嫌になりましたよ。
手前に投げると根掛かり、左に投げても根掛かり。いろんな方面で
根掛かりが連発し仕掛けはもちろん、錘も3つも奉納してしまい
ました。
開始早々イソベラのダブルがあったものの、少し前までに良く釣れて
いたベラはもう姿を現さず、餌も残ることが良くありました。

周りに投げ師が沢山いますが誰も釣れている様子もなく、10時頃
にはほとんどの人が諦めて帰りだします。
僕も帰ろうかと思ったが、餌が余っていたのでもったいなくて正午
まで続けることに。
11時過ぎに一本の竿にアタリが!でも変なアタリ方で、竿先が
ぐんぐんお辞儀してます。なにがかかったのか期待しながら仕掛けを
回収にかかると同行している後輩の仕掛けが上がってきました。
ええぇ~、ただのおまつりだったの!?重かったのは後輩の錘?
でも確かに引きはあったのに~ってショックを受けながら、仕掛けを
解いて再度仕掛けを回収しだすと・・・。
おおぉ!!なんか付いてる♪

24センチのカレイでした。
その後、二枚目を狙って粘ったものの正午過ぎに餌切れとなり納竿
となりました。
辛うじて一枚つれたからよしとしよう。ってやっぱり一釣行一枚が
ずっと続くの!?
根掛かりが連発し仕掛けはもちろん、錘も3つも奉納してしまい
ました。
開始早々イソベラのダブルがあったものの、少し前までに良く釣れて
いたベラはもう姿を現さず、餌も残ることが良くありました。

周りに投げ師が沢山いますが誰も釣れている様子もなく、10時頃
にはほとんどの人が諦めて帰りだします。
僕も帰ろうかと思ったが、餌が余っていたのでもったいなくて正午
まで続けることに。
11時過ぎに一本の竿にアタリが!でも変なアタリ方で、竿先が
ぐんぐんお辞儀してます。なにがかかったのか期待しながら仕掛けを
回収にかかると同行している後輩の仕掛けが上がってきました。
ええぇ~、ただのおまつりだったの!?重かったのは後輩の錘?
でも確かに引きはあったのに~ってショックを受けながら、仕掛けを
解いて再度仕掛けを回収しだすと・・・。
おおぉ!!なんか付いてる♪

24センチのカレイでした。
その後、二枚目を狙って粘ったものの正午過ぎに餌切れとなり納竿
となりました。
辛うじて一枚つれたからよしとしよう。ってやっぱり一釣行一枚が
ずっと続くの!?
Posted by しゅうじ@讃岐 at 23:01│Comments(4)
│投げ
この記事へのコメント
昨夜はお疲れ様でした。
一釣行一枚が続けば10釣行10枚ぢゃないですか( ̄ー ̄)
で、あのポイント(S)へはいつ行くんですか?
早く行かないとシーズン終わりますよ(笑)
一釣行一枚が続けば10釣行10枚ぢゃないですか( ̄ー ̄)
で、あのポイント(S)へはいつ行くんですか?
早く行かないとシーズン終わりますよ(笑)
Posted by たぁさん at 2007年12月17日 00:08
僕はもうイカとカニで釣り納になりそうな感じです。こんだけカレイ釣りに行かなかった年は投げ始めて初めてですね
Posted by レオン at 2007年12月17日 08:45
一匹でも釣れるだけいいです。(キッパリ)
きっと今年はカレイがいないんですよ。
きっと今年はカレイがいないんですよ。
Posted by いとやん
at 2007年12月17日 13:08

▼たぁさんへ
あそこはやっぱり遠いですね。かなりの高確率で釣れるんですよね( ̄¬ ̄)
▼レオンさんへ
カニは興味津々です。イワガニでもいいですが、ワタリガニがいいです( ̄¬ ̄)
▼いとやんさんへ
いや~、数もそうですがサイズがいまいちですね(ーー;
あそこはやっぱり遠いですね。かなりの高確率で釣れるんですよね( ̄¬ ̄)
▼レオンさんへ
カニは興味津々です。イワガニでもいいですが、ワタリガニがいいです( ̄¬ ̄)
▼いとやんさんへ
いや~、数もそうですがサイズがいまいちですね(ーー;
Posted by しゅうじ@讃岐
at 2007年12月17日 21:20
