ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年05月14日

狙い通りだったのに!

そろそろ県内で大サバが狙えるかなと期待し、いつものポイントへ出撃してきました。

日が昇るまではメバルを狙ってみますが、アタリがない。

少し沖ではシーバスのボイル音と、逃げ惑うベイトらしき音がし続けてます。

こんなナイスなタイミングを逃す訳にはいかない!!(・∀・)

早速、メバルからシーバス狙いに変更します。

とりあえずルアーはコモモ120カウンターで様子を見ますが、ボイル近くにキャストしても

全くアタリがありません。

しばらく投げていると、着水直後に何かがヒット!!

って思ったら、どうやら何かが引っかかっただけっぽい。

若干の生命反応を感じながら回収すると、20センチほどの丸々と太ったサヨリが引っかかってました。

どうやら追われているのはサヨリだったようです。

そこでコモモ130スリムのサヨリカラーに変更。

変更後の一投目でいきなりヒット!!(≧▽≦)

しかもなかなかのサイズ。頭を振って暴れているのがわかります。

そのあと豪快なエラ洗いを何度かされ、そこでまさかのフックアウト~(≧Д≦)

せっかくの大物だったのに、慌てて竿をたててやりとりしたから、シーバスを跳ねさせてしまった(;´Д`)

気を取り直してシーバスを狙うも、その後は魚が散ったのかアタリもなければ、ボイルを段々と

収まってしまいました。


仕方がないので、狙いをメバルに戻す、しばらくするとヒット!

けど、いきなりのダッシュ~。

メバルじゃなく、シーバスがかかっちゃった。



ドラグを出されるも、なんとかいなしながら上がってきたのは、45センチ程のシーバス。

その後もまたすぐに、メバル狙いに40センチ程のシーバスがヒット。



シーバス狙って釣れないのに、メバル狙いで二匹も釣れちゃうなんてなんか複雑( ̄。 ̄;)

また、シーバスロッドじゃ楽しくないサイズだけど、メバルロッドではハラハラドキドキを楽しめ

たからそれはそれでありかな。


結局、その後、メバルはシーバスにビビって出て来れないのか、ほとんど釣れずに日が上がってしまいました。

日が昇るとあれだけいたベイトもほとんど姿を消し、しかも潮の流れも穏やかになってしまい

釣れる雰囲気がさっぱりなくなります。


しばらく大サバ狙いでルアーやジグを投げ続けるも、アタリ一つなく7時過ぎには納竿としました。

とりあえずサバが釣れず、メバルも二匹だけだったけど、デカいシーバスをかけたのと、シーバスを

二匹釣れたから、それなり満足できる釣行でした( ̄∇ ̄)  
Posted by しゅうじ@讃岐 at 08:45Comments(0)メバルシーバスライトショアジギ